京つう

キレイ/健康  |奈良県

新規登録ログインヘルプ


友だち追加

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2016年04月30日

人間関係 「エネルギー」

人間関係 理解 愛



おはようございます、吉祥ですface02



早いもので、もう4月も今日で終わりになりますね。



みなさんの今年のゴールデンウイークのご予定はいかがですか?



楽しいご予定を立てて、楽しい休暇をお楽しみくださいねICON64



さて、このブログで「健康」について色々書いてきましたが、今日のブログでいったん「健康」については終了となります。



最後の内容も「エネルギー」についてになってしまいました(笑)



相変わらず芸がないですねぇ~(笑)



今日の「エネルギー」は、人の思いにも「エネルギー」がこもっているという内容です。



私たちは、普段気付いていることも気付いていないことも含めてさまざまな思いにとらわれて生きているように感じます。



前にも、「何も考えない時間を作る」というブログでもお伝えしましたように、私たちは何も考えていない時間がないからです。



そして、なかでも「怒り」・「嫉妬」などの一般的に「負の感情」と言われている「エネルギー」はすさまじいようです。



人間はどうしても隣の芝生は青く見えます。



もう洗脳されているんじゃないかというくらいそのように見えます。



もしかしたら、本当に洗脳されていたりして(笑)



ですが、それと同じくらい「エネルギー」に満ちている感情があります。



いや、怒りや嫉妬の「負の感情」以上の効果がありますね、これは絶対。。。



それは何かというと「愛」です。



くっさいですよねぇ~ICON62



自覚していますので、それ以上何も言わないでください(笑)



「愛」と言っても、それは本当に幅の広いものかもしれませんね。



自分を愛すること・他人を愛すること・自然を愛すること・・・



どんなものに対しても「愛」はあるんじゃないかなぁと思います。



そして、その「愛」が相手に届いたときに初めて「愛」を向けた相手も変わってくるのかもしれませんね。



人間関係がうまくいかない時についついあの人が悪いと思ってしまいがちですが、相手から見たら自分もそうなのかもしれません。



いつぞや、誰かに言われたことがあります。



人に変わってほしいならお前がまず変われ」という言葉。



今でも頭のどこかにこの言葉が占領している部屋があって、色んなときにその部屋の扉が開いています(笑)



でも、そんなこと



簡単にできるか~ICON35ICON35




と思って、その扉の前でため息ついてますICON118





吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月29日

人間関係 「エネルギー」

エネルギー




おはようございます、吉祥ですface02




今日は、「人間関係におけるエネルギー」について書きたいと思います。



これまで、食べ物からの「エネルギー」・イメージなどの経験からの「エネルギー」について書いてきましたね。



人間関係の「エネルギー」も、みなさんは経験していると思います。



仕事している方には身近なことかもしれませんね。



人間関係がいい職場には、とてもいい「エネルギー」が流れていると思いませんか?



とても仕事がやりやすく、自分をよく見せる必要もなければ、自分を守る必要もないからです。



反対に、人間関係が悪い職場ではいかがでしょうか?



自分の理解者がいない状況だと色んな事に注意しないといけませんよね。



それこそ自分を守ることに精いっぱいで仕事をする「エネルギー」が残っていないなんてこともあるかもしれません。



家族でも同じことが言えるかもしれません。



お互いがお互いのことを理解し合っている家族は、笑いの絶えない素晴らしい「エネルギー」に満ちた場所ではないでしょうか。



反対に、残念ながらそうでない家族では、一緒にいるだけで息が詰まるなどの場所になっているかもしれません。



人間関係における「エネルギー」は、自分以外の人との関係が出てきますので、とても難しく感じるかもしれません。



相手が自分のことを尊重してくれない・わかってくれないなど色々あると思います。



もしかすると、相手も同じことを思っているかもしれません。



そんなときは、どうしたらいいのかわからないですよね。



でも、きっと答えはその関係の中にあるのだと思います。



それが何かは、その関係の中にしかないと思います。



人間関係の「エネルギー」が心地よくないと感じる時は、一度客観的な視点に立って観てみるのもいいかもしれませんね。





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月24日

人間関係 「心配事」

心配事





おはようございます、吉祥ですface02



今日は、「心配事」をテーマに書いていきたいと思います。



人間関係における「心配事」というと、どんなことが思い浮かびますか?



おそらく、一番最初に出てくるのは



「わたし、〇〇さんに嫌われてないかな」というような人から嫌われていないかどうかではないでしょうか。



正直に言いますと、ぼくは昔イジメられていた経験があるので、特にこの「心配事」がとても大きかったです。



とにかく誰からも嫌われたくなかったので、必殺技として「愛想笑い」を会得しました(笑)



友達の間では、何度も「愛想笑い」がばれていたようなのでどうしようもありませんでしたが。。。ICON62



こういった行為は、とにかく自分を守りたいという気持ちが強いということを意味すると思います。



つまり、無意識かもしれませんが自分で自分にバリアのようなものをかけているということになるかもしれませんね。



そして、自分で自分が傷つかないように保険をかけている状態かもしれません



現に私はそうでした。。。



人から嫌われるくらいなら人との関係を持ちたくないとまで思ったこともあります。



でも、そんなこと出来るはずもないんですけどねicon10



今では、ぼくは「人間嫌いの人間好き」というわけのわからない状態になっています(笑)



この状態に共感してくれはる人とは、一度ご飯を食べながらゆっくり話し合いましょうICON64



またまた、話が脱線しましたが、人から嫌われることを心配していると人の顔を見てばかりになってしまい、逆の効果をもたらしてしまうこともあるかもしれません。



正直ばかりがいいわけでもなく、人の顔ばかり見てしまうことがいいわけでもないと思います。



やはり、バランスなのかもしれません。



でも、そのバランスを見極めるのって本当に難しいですよねICON62







つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月23日

人間関係 「日本人の特徴」





おはようございます、吉祥ですface02



さて、今日は前回の最後にお話していた



みなさん何となく人と違うことに対して違和感や罪悪感のようなものを感じたことはありますかについて、お話したいと思います。



それには、まず日本人の特徴をすこしだけ知らないといけませんねICON64



そんなに専門的な話ではなく、とても簡単でみなさんも普段から感じていることです。



それは、日本人はみんなが同じであることに安心感を覚える人種かもしれないということです



協調感が強い・嫌とは言えない日本人などという言い方も出来るかもしれませんが、日本人は特にこの要素が強いように思います。



ですが、この日本人の特徴のせいで自分の意見がはっきり言えない人もいるということです



ぼくもそうですが、なかなかみんながそれでいいと言っていることに対して嫌だなぁと思っても反対がしにくいです(笑)



どちらかというと、まぁぼくが我慢していればいいかと考えてしまいます。



普段からこんなことを考えて生活している人も多いのではないでしょうか(笑)



だからストレスもたまるのかもしれませんが。。。(笑)



この特徴は,もちろん私たち日本人をとても友好的な人種としてくれ、日本人らしさの象徴とも言える特徴なのかもしれません。



しかし、よい特徴だとしても行き過ぎはよくないのはみなさんもご存知の通りです。



今の時代は、パワハラなど、昔からある問題なのかもしれませんが、特に今の時代になって問題になっています。



もしかすると、今の日本人は戦前・戦後の時代の方たちよりも精神的に弱くなっているのかもしれません。



それは、戦後の日本が歩んできた教育などの影響かもしれませんが、その時代その時代に合わせた特徴を作っていかないといけないのかもしれませんね。



そうした一歩一歩の歩みが進化となって後世に残っていくのでしょうか?



確かにこれらは自分の問題であることは間違いないかもしれませんが、今の時代にはこうした人たちもいるんだということも知っておいてもらえればと思います。



というか、たぶん今の時代の日本人はこういった人たちが多いかもしれませんね。



時代が変わると性質なども変わっていくのかもしれません。



そして、そのこともよい・悪いと判断することは出来ないのかもしれませんね。





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月22日

人間関係 「感情」

暖かい感情





おはようございます、吉祥ですface02



前回は、いろんな「感情」は、その感じる人によって感じ方が違うということが言えるのではないかということのお話でした。



今日は、「どうしてそう思うのか」ということについてです。



これまで、人は自分の価値観に基づいて物事を判断しているということを何度かお伝えしてきたと思います。



この価値観とは、自分の過去からの経験の積み重ねであるということと自分のなかにあるイメージであることもお話してきましたねICON118



そのことを思い出しながら考えてみましょう。



私たちは、同じ日本という国にいながら住んでいる地域などの環境が違うだけでもかなり違っていると思いませんか?



言葉ひとつとってもまったく違いますよね。



ぼくはずっと関西に住んでいたので関西弁はしゃべれますが、標準語は苦手です(笑)



同じ関西でもちょっと外れたところの方言になるとわからないこともあると思います。



会話については、もう少し先で扱っていきたいと思うので、ここではこのくらいにしておきます。



このように、普段何気なく使っている言葉ですら環境によって変わってしまいます。



同じように「感情」もある意味、環境で変わっていくのかもしれません。



ですので、まったく違う過去を歩んでいる私たちは、同じ経験をしたとしてもそのときに生じる「感情」には、大きな違いではないとしても質感の違いや小さな違いがあったとしてもなんら不思議ではないのです。



きっといろんな人の過去からの経験で物事に対する「価値観」に違いがあるということになると思います。



ぼく個人としては、これが個性といえることもあるのではないかと思いますICON118

(※本当に突き詰めていくと「個性」は、もっと深い意味があるのかもしれませんが。。。)




でも、みなさん何となく人と違うことに対して違和感や罪悪感のようなものを感じたことはありませんか?



ちなみにぼくは、そんなことを感じたことがあります(笑)



次回は、少しだけその辺のことを書いてみたいと思います。





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月21日

人間関係 「感情」

好きという感情






おはようございます、吉祥ですface02




今日から何回かに分けて「感情」というテーマでお話していきたいと思います。



「感情」と一言で言っても色んな「感情」がありますよねface02



楽しい・嬉しい・好き・愛してる・ドキドキする・ワクワクする・・・


苦しい・悲しい・嫌い・つらい・・・



好ましい感情もあれば、そうでない感情もあります。



では、同じ出来事のなかでみんなが同じ感情を持つのでしょうか?



たとえば、「好き」という感情で考えてみましょう。



学校でも職場でもアイドル的な存在の人っていますよね。



では、本当にその人はみんなから好かれているのでしょうか?



なかには、その人には興味がない人もいるのではないでしょうか?



どうしてあんな人が好きなのっていう人を好きになる人もいますよねICON61



こういった「好きという感情の違い」は、どうして起こるのでしょうか?



それは、同じ人と接していても人によってその人に対する印象や感情が違うからということが言えるからかもしれませんね。



このことと同じようにいろんな「感情」も、その感じる人によって感じ方が違うということが言えるのではないでしょうかICON118





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月20日

人間関係 「怒り」

怒っている人




おはようございます、吉祥ですface02



今日も前回のテーマと同じ「怒り」についてです。



前回の最後で、人が怒りを感じる時はだいたい「自分が正しい」と思っていることが多いということをお話しました。



何となくですが、みなさんにもよくよく考えたらそんな覚えありませんか?



ぼくなんか車を運転していて、ウインカーも出さずに直角に入ってくる車を見たら、車の中で暴言はいてますよ(笑)



このとき、暴言をはいているぼくは、確実に自分が正しいと思っています。



だって、危なくないですか?



運転免許センターでもそんな風には教えられていないはずですもんねicon10



こんな風にぼくの一例を挙げましたが、なんとなく共感してもらえましたか?



もちろん、人が怒りを感じる時はそれだけではないですが、日常のストレスにつながっている「怒り」やその人がどんな人かを判断するための「怒り」ポイントとして、大きな要因がそれではないかなと思います。



私たちは、良くも悪くも自分の「常識」という「価値判断」を通して物事を判断します。




これは、仕方がないというかそりゃそうでしょう。。。



いままで生きてきた経験そのもので判断しているわけですから、それがなければ判断のしようがありません。



でも、もし



・すぐに「イライラ」したくない


・温和な性格になりたい


・どうしてこんなに人にきつく言ってしまうのか後悔することが多い


・人間関係を円滑に進めたい



などで、お悩みの方は、一度どんな時に自分が「イライラ」したり「怒り」を感じるのかまとめてみましょう。



そうすると、ある何らかの共通点が出てくるかもしれません。



その共通点が、自分のなかで常識として大切にしている何かが隠れているのかもしれませんね。






つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月19日

人間関係 「怒り」

怒っている人





おはようございます、吉祥ですface02



今回のテーマは、「怒り」です。



人間だれしも、どんな温厚に過ごしている人も一度は怒ったことがあるのではないかと思います。



もし、ないよという方がいてはりましたら、手を合わせに行きたいと思いますのでご連絡ください(笑)




さて、本題に入っていきますねICON118



人は、どんな時に怒りますか?



言い換えると、みなさんが「何かに怒りを感じる」ときはどんな時ですか?と言えそうですね。



・何回も同じことを言わせる(何回同じことを言っても直そうとしない)


・約束を守らない(時間にルーズなど)


・常識がない行動をとってばかりいる



などなど、時間をかければかけるほど出てくるもんですね(笑)



そして、いつの間にかイライラしてしまいそうになります。。。



まぁ何かにつけて人を怒らせることが得意な人っていますよね。



本人はまったくそんな風に思っていないと思うのですが、そりゃ怒るよみたいなICON62



でも、これが意外と盲点なのですが、こんな風に人を見ている時って見ている人たちの心の中には同じ感情が発生しています。



それは、ぼくも含めてみなさんも無意識に作って感じている感情です。



何だと思いますか?笑



それは、「自分が正しい」という感情です。



この感情がなければ、そもそも人は「怒り」を感じないのではないでしょうか??





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月13日

人間関係 「嫉妬」





おはようございます、吉祥ですface02



今日は、「嫉妬」がテーマですね。



ちなみに画像は「焼き餅(ヤキモチ)」です(笑)



説明しなくても分かりますよねicon10



いい画像がないかなぁと思って探していたら、なんかこれかわいいなと思って採用してみました(笑)



と、どうでもいい話はこれくらいにしておきます。



「嫉妬」というと、恋愛系の小説や漫画・ドラマに映画などには必ずといっていいほど描写される影のテーマですよね。



そんなに簡単に主人公を幸せにしてなるものか~という原作者の気持ちがあるのかどうかはわかりませんが(笑)



今ちょうど「冬のソナタ」が関西圏ではBSで再放送してますが、このドラマの中でもそういう描写があるかと思います。

※ぼくは見てませんが、有名なので(笑)



さて、「嫉妬」というと、恋愛に関することだけでしょうか?



違いますよねicon10



「隣の芝生はなんとやら」ということわざにもあるように、他の人が持っているモノや住んでいるところ・会社・給料・出身大学などなど自分と他人を比較して羨ましがったり、自分はなんてダメなんだと落ち込んでしまうのも人間ならではのことだと思います。



この感情は人間ならではの感情かもしれませんが、嫉妬したところで現状がいい方向に進むわけではないことも衆知の事実ですよねICON62



それでも、やめられないのが人間なのかもしれません。



さて、いつも誰かをうらやましいと思っているという方に、朗報になるのかどうかはわかりませんが、一つだけいいニュースがあります。



それは、



「そんなあなたのことをうらやましいと思っている人がこの世の中にはいる」ということです。




どのようなことでうらやましがられているのかはわかりませんが、自分に自信がない人にも嫉妬している人はいると思います。



そんなことないよと思われるかもしれませんが、それが本当のところです。



人の願望には、いろんな形があると思います。



お金持ちになりたいという願望を全員が持っているわけではないのです。



自分が嫉妬される側の人間なのに、いつまでも人のことを嫉妬しているのもおかしな話かもしれませんね





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係

2016年04月12日

人間関係での悩み

人との縁



みなさんは、「人間関係」って聞くとまず何を思い浮かべますか?



何か始まり方が「ストレス」の時と同じになってしまいました。



まだまだ、ぼくも工夫が足りませんね(笑)



話を戻しますが、きっといい印象は持たれないのではないかと思います。



では、どうして「人間関係」って聞くと、ちょっと構えてしまうんでしょうね(笑)



もしかすると、それはテレビや本などの影響が大きいのかもしれませんね。



こんな風に私たちは、自分の周りの環境の影響からいろんなイメージをもたらされています。



それは、「人間関係」においても同じようなことが言えるのではないでしょうか?



よく第一印象が大事って言いますよね。



では、会ったばかりの人のことをどれだけその一瞬でわかるんでしょうか?



きっとそのときに思ったことは、自分のその人に対するイメージですよね。



人は、そのイメージが真実だと思ってしまいます。



だから、第一印象で抱いたイメージがその人自身となって接してしまうわけですよね。



面白いことに、



いいイメージは下がるときは急降下のごとくすぐに下がりますが、悪いイメージは中々急上昇してくれません。



だから第一印象は大事なのかもしれませんね。



次回からも「嫉妬」・「怒り」・「感情」などを題材にお話していきたいと思いますface02





つづく




吉祥整体院  

090-8756-0081

  


Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11心の健康 人間関係