京つう

キレイ/健康  |奈良県

新規登録ログインヘルプ


友だち追加

2016年12月03日

「気付くためにはどうしたらいいのか?」

気付き ひらめき




おはようございます、吉祥ですface02




昨日は、「人は気付くことによって、無意識の意識化ができる」というお話でした。




では、今日はもうすこし、そこから掘り下げていきます。




どうやったら「気付く」ことが出来るか?というお話です。




あくまで、一つの可能性としてでしかお話することが出来ません。




なぜなら、これが全てではないからです。




では、話を進めましょう。




今回は、早々にぼくの意見を言ってしまいますね。




「気付く」ために必要なことは「問いを持つこと」です。





何も考えていない人のところには、きっと何の「気付き」もないと思います。




以前にも書きましたが、人はわからない状態がすごく嫌な生き物ですよね。




ということは、「問い」も嫌いだと思いませんか?





あなたも机の上に昔はわかったはずなのに、今はまったくわからない問題があったらそんなもの見たくもないでしょう(笑)?




でも、見てしまったものはしょうがないですよね。。。




気になるものですから、何とかして答えを探そうとしますよねICON118




その状態と同じようなことが「脳」の中でも起こります。




脳がその解けない問題を解くために一生懸命頑張ろうとします。




そして、いつになるかはわかりませんが、ある時「あっ」と思うようにわかります。




このようなメカニズムは「気付き」のメカニズムと同じ作用があります。




なかなか答えの出ない問題を「問い」として持っていると、何かの拍子に「あっ」と思うことがあるということです。




そして、人はそのことを「気付き」と呼んでいるだけなのです。






それは、明確な答えではないかもしれません。




・何かテレビの中で話している内容かもしれません。


・読んでいる漫画や雑誌の中にも「気付き」の資源があるかもしれません。


・街を歩いていると、偶然通りかかった店に答えがあるのかもしれません。




と、どこにあるのかはわからないけど、自分にしかわからない形で教えてくれることがあるかもしれませんね。




俗に言う、「ひらめき」・「インスピレーション」などという形になって知らせてくれるものです。




実は、こういうことは特別なことではありません。




これは、名前の思い出せない人の名前を思い出すことと同じメカニズムだからです。




ただ、そのことにいつ気付けるかということが問題なだけなんです。




もしかしたら、そのことに気付けるまで同じ環境の場所から抜け出せないかもしれません。




どうして、抜け出せないでしょうか?




それは、また明日にしましょうかICON118





つづく


吉祥整体院  

0743-20-0056 

090-8756-0081(携帯)


吉祥整体院ホームページ 



同じカテゴリー(意識と無意識)の記事画像
「色んなつながり②」
「色んなつながり」
「春眠暁を覚えず」
「言葉の受け取り方」
「せっかくよくなったと思ったら身体はどうしてすぐに悪い状態に戻ってしまうのか?」
「いつ気付くの?今でしょ」
「無意識の意識化」
「我慢することでなくなる違和感・ひどくなる違和感」
「せっかくよくなったと思ったら身体はどうしてすぐに悪い状態に戻ってしまうのか?」
「今のあなたを作り出しているモノ」
同じカテゴリー(意識と無意識)の記事
 「色んなつながり②」 (2017-06-11 00:00)
 「色んなつながり」 (2017-06-10 00:00)
 「春眠暁を覚えず」 (2017-03-22 11:11)
 「言葉の受け取り方」 (2017-01-17 11:11)
 「せっかくよくなったと思ったら身体はどうしてすぐに悪い状態に戻ってしまうのか?」 (2016-12-05 11:11)
 「いつ気付くの?今でしょ」 (2016-12-04 11:11)
 「無意識の意識化」 (2016-12-02 11:11)
 「我慢することでなくなる違和感・ひどくなる違和感」 (2016-12-01 11:11)
 「せっかくよくなったと思ったら身体はどうしてすぐに悪い状態に戻ってしまうのか?」 (2016-11-27 11:11)
 「今のあなたを作り出しているモノ」 (2016-11-26 11:11)

Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11 │意識と無意識