京つう

キレイ/健康  |奈良県

新規登録ログインヘルプ


友だち追加

2017年02月21日

「言語」

言語 会話




「言語」を使ってのコミュニケーションは一般的で、何も目新しいことはありませんよね。




でも、これってすごいことなのだと思ったことはありませんかface02




だって、自分じゃない人と同じことを共有して、意見を言い合ったり、わかり合ったりするわけですよね。




あそこのラーメン屋さんがとてもおいしいんだと聞いたら、ラーメン好きなら一度は行ってみようと思いますよね。




気持ち悪いかもしれませんが、もう一度言わせてください。




これって、すごいことだと思いませんかface08




もう言いませんから安心してくださいね(笑)




当たり前のようにしている会話自体が、実はすごく高度なことをしていることにあなたは気付いていますか?




それとも当たり前すぎて気付いていませんか?




そして、これも「言語」があるから出来るのです。




つまり、私たちで言えば「日本語」があるから日本人同士で共通の認識を持ってお互いに理解できるということです。




誰が作ったのかわからない日本語ですが、ここまで日本人の間で浸透して、日本人にとってはなくてはならないモノになりました。




ある意味、日本人としてのアイデンティティの一つになっていると思います。




他にも中国人にとっての中国語・韓国人にとっての韓国語などもそうかもしれませんね。




英語やスペイン語も歴史を見るとそれぞれルーツがあることがわかります。




昔の植民地政策の件ですね。




日本とは、ちょっと違うルーツかもしれませんが、それぞれルーツがあり、それぞれ歴史があるわけです。




ですから、やっぱりその国の「言語」が、その国のアイデンティティの一つとなることは必然なのかもしれませんね。




吉祥整体院  

0743-20-0056 

090-8756-0081(携帯)





同じカテゴリー(人との会話)の記事画像
「コミュニケーション」
「ミスコミュニケーションを防ぐ方法」
「思い込みによるミスコミュニケーション③」
「思い込みによるミスコミュニケーション②」
「思い込みによるミスコミュニケーション」
「コミュニケーションをテーマにした理由」
「ミスコミュニケーションが起こるわけ②」
「ミスコミュニケーションが起こるわけ」
「どうして、ミスコミュニケーションが起こるのか」
「ミスコミュニケーション」
同じカテゴリー(人との会話)の記事
 「コミュニケーション」 (2017-07-14 00:00)
 「ミスコミュニケーションを防ぐ方法」 (2017-07-13 00:00)
 「思い込みによるミスコミュニケーション③」 (2017-07-12 00:00)
 「思い込みによるミスコミュニケーション②」 (2017-07-11 00:00)
 「思い込みによるミスコミュニケーション」 (2017-07-10 00:00)
 「コミュニケーションをテーマにした理由」 (2017-07-09 00:00)
 「ミスコミュニケーションが起こるわけ②」 (2017-07-08 00:00)
 「ミスコミュニケーションが起こるわけ」 (2017-07-07 00:00)
 「どうして、ミスコミュニケーションが起こるのか」 (2017-07-06 00:00)
 「ミスコミュニケーション」 (2017-07-05 00:00)

Posted by 吉祥(きちよし) at 11:11 │人との会話